さつまいもをル・クルーゼ鍋で焼き芋にする

さつまいも おかず
さつまいも

さつまいもを丸ごと美味しくいただく方法に、焼き芋があります。

オーブントースターやグリルを使う方法もありますが、今回は、ル・クルーゼ鍋を使ってみました。

調理法はシンプルで、ル・クルーゼ鍋にクッキングシートを敷いてから、洗ったさつまいもを並べて蓋をして30分ほど加熱します。

焦げることなく、ふっくらと仕上がりました。

自宅で焼き芋を作るなら、ル・クルーゼ鍋を使うと便利が良いと思います。

材料

材料

・ さつまいも 適量
・ 水     大さじ2くらい

作り方

さつまいもをよく洗います。

ル・クルーゼ鍋にクッキングシートを敷き、その上に洗ったさつまいもを並べます。

さつまいも
さつまいも

水を大さじ2ほど加えてから、30分ほど加熱します。

さつまいもの大きさや本数によって、柔らかくなったか割り箸などで刺して確認して、まだ固いときは加熱時間を延長します。

さつまいも
さつまいも

まとめ

さつまいもの品種によって、味や食感が違います。

いろいろなさつまいもで、焼き芋をしてみると、さつまいもの違いがより見分けられるようになるかもしれませんね。

最近は、甘くて美味しいさつまいもが多いので、砂糖を加えなくてもスイートポテトのような味わいを楽しめたりします。

加熱に30分ほどかかりますが、洗ってほぼ丸ごと調理できるので、手間がかからずおすすめです。

関連記事

さつまいもごはんの作り方
秋から冬にかけて、さつまいもの美味しい季節ですね。蒸しても煮ても焼いても揚げても美味しいですね。さつまいもを使ったメニューはいろいろありますが、さつまいもご飯は、手軽にさつまいもを楽しめるレシピです。作り方もシンプルで、栄養も取れるので、サ...
さつまいものバター風味きんぴら
さつまいもで作る、おかずのようなお菓子のような一品です。さつまいもを千切りにするので、火の通りが早く、短時間で仕上がります。バター風味の大学芋のような味です。しょうゆを少なめにするとスイーツのような感じになり、しょうゆを多めにすると惣菜のよ...
おかず
shiroをフォローする
この記事を書いた人
shiro

家庭で作っている料理を中心にサイトにまとめています。初めて作った料理や、旬の食材を使った料理などをもう一度作る時に思い出したり、メニューに迷ったときのアイデアにできたらと思っています。皆さまのお役にも立てていただけると嬉しいです。

shiroをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました